NEWS 2022.07

「国立競技場」が構造分野の賞を複数受賞

  • 南北方向長さが約325m、東西方向長さが約250mの円形の形状をしたスタジアム

    建物全景(千駄ヶ谷門からの外観):南北方向長さが約325m、東西方向長さが約250mの円形の形状をしたスタジアム

  • 明治神宮外苑の歴史と伝統のある環境の中にある「杜のスタジアム」

    南東側からの鳥瞰:明治神宮外苑の歴史と伝統のある環境の中にある「杜のスタジアム」

  • 勾配を徐々に急にしたすり鉢状の3層スタンドを360度連続させることで、アスリートと観客との一体感を創出

    スタンド内観:勾配を徐々に急にしたすり鉢状の3層スタンドを360度連続させることで、アスリートと観客との一体感を創出

  • 連続した縦格子で仕上げることで、繊細で柔らかな陰影をつくりだし、自然と調和する日本らしさを創出

    軒庇:連続した縦格子で仕上げることで、繊細で柔らかな陰影をつくりだし、自然と調和する日本らしさを創出

  • 剛性と耐力が必要な屋根を支持する外周柱は適材適所でSRC造を採用

    空の杜のプレストレスSRC柱:剛性と耐力が必要な屋根を支持する外周柱は適材適所でSRC造を採用

  • 基礎躯体工事期間の短縮のため、綿密な施工計画により基礎をプレキャスト化

    基礎施工中風景:基礎躯体工事期間の短縮のため、綿密な施工計画により基礎をプレキャスト化
    ©日本スポーツ振興センター

当社共同設計・当社施工作品の「国立競技場」が、構造分野の権威ある下記の4賞を受賞しました。(表彰日順)

  • 令和3年度 プレストレストコンクリート工学会賞 作品賞 建築部門
  • 2022年 日本コンクリート工学会賞 作品賞
  • 第33回 JSCA賞 業績部門 業績賞
  • 2022年度 日本鋼構造協会業績表彰 業績賞

プレストレストコンクリート工学会賞 作品賞 建築部門

公益社団法人プレストレストコンクリート工学会が主催するプレストレストコンクリート工学会賞作品賞は、プレストレストコンクリート構造物の新設・改築・改修で、計画、設計、施工、あるいは美観、さらに改築・改修においては機能・性能の回復・向上などの面においてすぐれた特色を有し、プレストレストコンクリート技術の発展または普及に顕著な貢献をしたと認められる作品を対象としています。
公益社団法人プレストレストコンクリート工学会:http://www.jpci.or.jp/

日本コンクリート工学会賞 作品賞

公益社団法人日本コンクリート工学会が主催する日本コンクリート工学会賞作品賞は、コンクリートで構成され、その美的価値や技術的価値,独創性および周辺環境との調和において、優れていると認められる造形物(土木構造物、建築物および一般造形物)を対象とし、その構築に貢献した者を受賞者とするものです。
公益社団法人日本コンクリート工学会:http://www.jci-net.or.jp/

JSCA賞 業績部門 業績賞

一般社団法人日本建築構造技術者協会の主催するJSCA賞は、建築構造の設計・監理等の分野で、優れた成果を発揮した人を表彰することにより、その職能を顕在化させ、技術の発展と活動の活性化を図り、建築の質の向上に資することを目的としています。
業績部門業績賞は、構造に関連した分野で、構造設計者あるいは技術者の職能向上や社会的活動の活性化に貢献した者、卓越した構造材料、構造システム、構造ディテール等を開発し、その普及に寄与した者、既往技術の一連の応用により、独自な建築構造を創出、あるいはその技術の普及に貢献した者を対象としています。
一般社団法人日本建築構造技術者協会:https://www.jsca.or.jp/index.php

日本鋼構造協会業績表彰 業績賞

一般社団法人日本鋼構造協会が主催する業績表彰は、鋼構造及びその複合構造に関する技術の向上及び発展普及に功績があると認められるものを対象としています。
業績賞は、鋼構造及びその複合構造に関する技術の向上及び発展普及に貢献すると認められる業績に与えられるものです。
一般社団法人日本鋼構造協会:http://www.jssc.or.jp/

国立競技場

※クリックすると拡大します

国立競技場
国立競技場

計画概要

国立競技場は、明治神宮外苑の歴史と伝統ある環境の中で、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会のメインスタジアムとしても使用された施設です。すべてのアスリートが最高の力を発揮し、世界中に感動を与え、そのよい遺産として、後世の人々に長く愛され活用される施設となることが望まれています。
国立競技場は、日本らしさを世界に誇れるスタジアム、災害に強いスタジアムなどをテーマに設計されました。構造的には、周辺環境に配慮した屋根形状、工期に配慮したシンプルな構造やプレキャスト、プレファブ製品の採用、日本らしさを表現した木と鉄のハイブリッドな部材を用いた屋根、地域防災に貢献できる耐震性の高いソフトファーストストーリー制振、といった特徴を有しています。

建築コンセプト

本建物は、地上5階、地下2階、延床面積約194,000m2、最高高さ約47.4m、平面の規模は、南北方向長さが約325m、東西方向長さが約250mの円形の形状をしたスタジアムです。

  • 明治神宮外苑の歴史と伝統のある環境の中で、「杜のスタジアム」をコンセプトに新たに建設。建物高さを50m以下に抑え、周辺景観と調和
  • 日本の伝統建築の特徴である軒庇をスタジアムの外周に設け、連続した縦格子で仕上げることで、繊細で柔らかな陰影をつくりだし、自然と調和する日本らしさを創出
  • 屋根のトラスには鉄骨と木材を組み合わせた部材を用い、アスリートや観客に木の温かみを感じさせる。また、建物外周の軒庇や室内にも積極的な木材を利用
  • 勾配を徐々に急にしたすり鉢状の3層スタンドを360度連続させることで、アスリートと観客との一体感を創出
  • 東京都の広域避難場所に位置する本建物は、非常時における人命の安全確保を第一に、大地震後も大きな補修をすることなく安全に使用できる耐震性能を確保

構造コンセプト

構造は、建築コンセプトの実現を図るとともに、災害に強いスタジアム、日本らしさを世界に誇れるスタジアムなどをテーマに、施工性を最優先とする架構計画を行いました。

(1)工期を遵守するため施工性を重視した構造架構

  • 周方向に同じ形式のフレームを繰り返すシンプルな架構
  • 建て方時に単独で自立できる片持ちトラスの屋根
  • 鉄骨造を主体とし、コンクリートの特性を生かしたSRC造の併用
  • コンクリート部材のプレキャスト化、プレファブ化

(2)地域防災に貢献できる災害に強い架構

  • ソフトファーストストーリー制振構造の採用
  • 屋根全体で地震や暴風に抵抗する屋根架構

(3)世界に誇れるスタジアムを実現する積極的な木材の構造利用

  • 屋根トラスへの鉄骨と木材を組み合わせた部材の採用

基本となる構造は、靭性と耐力に優れた素材で、建築計画により決まる梁スパンの長さ、床レベル段差、オイルダンパーやブレースの取り合い、および工期を考慮し、施工性に優れた鉄骨造としました。鉄骨部材の接合は、施工性を考慮してスタンド・屋根共にボルト接合を基本としました。屋根は、耐久性に優れた溶融亜鉛めっきとし、屋根トラスの下弦材とラチス材には木材と鉄骨を組み合わせたハイブリッドな部材を採用しました。スタンドは、剛性と耐力が必要な屋根を支持する外周柱等は適材適所でSRC造とし、プレキャスト化することで鉄骨造と同様の施工を実現しました。また、ソフトファーストストーリー制振構造として架構の長周期化を図るため、高強度鋼材(550N/mm2)の採用や大梁端部ピン接合および半剛接合の柱脚(ネジベース工法)を採用する等、鋼材の材料強度や接合工法の適切な使い分けを行いました。

建物概要

  • 建築主
    独立行政法人日本スポーツ振興センター
    所在地
    東京都新宿区霞ヶ丘町10番1号
    用途
    観覧場等
    構造
    鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造、
    鉄筋コンクリート造)
    階数
    地下2階、地上5階
  • 最高高さ
    47.35m
    敷地面積
    109,767.83m2
    建築面積
    69,611.33m2
    延床面積
    192,049.94m2
    工期
    2016年10月~2019年12月
    設計
    大成建設・梓設計・隈研吾建築都市設計事務所
    共同企業体
    工事監理
    梓設計・大成建設・隈研吾建築都市設計事務所
    共同企業体
    施工
    大成建設株式会社東京支店

大成建設担当者(JSCA賞業績部門業績賞受賞者)

  • 水谷太朗
    構造設計
    水谷太朗
  • 河本慎一郎
    構造設計
    河本慎一郎
  • 村瀬正樹
    構造設計
    村瀬正樹
  • 菅野貴孔
    構造設計
    菅野貴孔
  • 大和伸行
    構造設計
    大和伸行

CONNECTION