HOME > NEWS2004 > 2004.04 > 超高層免震技術の開発と実現

NEWS2004

超高層免震技術の開発と実現 2004.04 「2004年日本建築学会賞」受賞

概要

1995(平成7)年の兵庫県南部地震以降、中低層建物を中心に免震建物は急激な広まりを見せました。免震構造は建物の損傷を最小限に防ぎ、建物の機能維持が可能な優れた構造技術です。

当社では、独自の免震技術(ハイブリッドTASS構法)を開発・展開すると共に超高層建物への適用を研究、その結果、従来では効果が薄いと考えられてきた超高層建築物においても充分な免震効果が得られることを確認し、我が国で初めて超高層免震建物を実現することができました。低層から超高層まで、全ての建物に免震技術を適用することが可能になったのです。

この技術が認められ、「2004年日本建築学会賞(技術部門)」を受賞しました。

受賞者 川端 一三(大成建設技術センター)
高山 正春(大成建設設計本部)
原   孝文(大成建設設計本部)
小室   努(大成建設設計本部)
木村 雄一(大成建設設計本部)
超高層免震建物実現までの課題とその解決

超高層建物に免震構法を適用するには、以下のような課題がありました。

  • 超高層建物で、免震効果が得られるか
  • 超高層建物を免震にすると、強風時の居住性を確保できるか
  • 免震装置は引張りに対して安全か
  • 免震構法を採用すると大幅なコスト増となるのではないか
当社独自のハイブリッドTASS構法を展開することで、超高層建物に適した免震システムを開発し、これらの課題を克服しました。

ハイブリッドTASS構法とは

積層ゴム支承

弾性すべり支承
積層ゴム支承と弾性すべり支承を組合わせた免震構法

積層ゴムとすべり支承を組み合わせることにより、建物規模に応じた最適の免震構造が可能になります。
積層ゴムと弾性すべり支承の形状・構成・台数を調整することで、超高層建物に最適な設定が可能であることを明らかにしました。

超高層免震建物の実現
  • サウザンドタワー(2002年2月竣工)
    竣工当時世界最高の高さの免震集合住宅
  • 仙台MTビル(1999年3月竣工)
    60mを超える国内初の超高層免震建物
サウザンドタワー 135m 仙台MTビル 84.9m

免震効果の実証

2003年5月26日に起きた「宮城県沖地震」では、本技術を適用した仙台MTビルの免震効果を実証することができました。設計の想定通り免震装置が働いて、建物の揺れを約20%低減する効果を得ることができました。